top of page
総合建設業


感 謝
貢 献
感 動

はじめに
新潟県上越市三原田組は「総合建設業」「砂利採取業」「生コンクリート製造業」を事業の柱としています。
創業以来、施工まで一貫して手がける技術力と、事業を横断しての対応力に強みを発揮し、より良いまちづくりに取り組んできました。
当社は令和4年12月、骨材の製造販売を基幹事業とする㈱三商と、生コンクリートを製造販売する㈱キヨサト生コンと合併致しました。
三社の持つノウハウを融合することで、今までにない発想や競争力の高い企業として更なる発展を目指しています。そのためには、これからを担う若い力の活躍が必要不可欠です。
当社では、社員一人ひとりと意思疎通を図りながら若手の活躍できる場を作り、「この会社で働いていたから夢がかなった」という10年、20年後のキャリアを形成していきます。
従業員とその家族、今まで支えて下さった地域の方々に恩返しができるよう、今後も事業に邁進してまいります。
経営目標
我が社が関わる全ての人に、選ばれる企業になる
行動方針
私達は、関わる全ての人を大切にします
私達は、自分の仕事に『誇り』と『自信』を持ちます
私達は、挨拶・返事・身だしなみ・整理整頓を徹底します
私達は、常に感謝の心を持って相手と接します
事業内容
●土木・建築構築物の施工管理
●砂利採取製造販売
●生コンクリート製造販売
●地盤改良
●流動化処理土製造販売
●市道及び県道の受託除雪(冬期間)
はじめに

採用情報

採用情報
仕事は人と人とで成り立つもの。そしてやりがいを感じてこそ、日々の充実や成長につながるものです。
当社は新3Kとして「感謝」「貢献」「感動」のキーワードを掲げ、より良い環境と働きがいをともに築きたいと考えています。
募集職種
■土木技術職
■建築技術職
■土木技能職
■営業職
■大型ダンプトラック・コンクリートミキサー車運転手
■建設機械オペレーター(砂利採取場)
■
土木技術職

土木工事における現場代理人として、安全、工程、人員、原価などを管理。測量や、各種書類の作成と写真管理、現場作業員への指示なども大切な業務です。また発注者・協力会社と現場をつなぎ、そこに関わる人とのコミュニケーションや調整役も担います。
■
建築技術職
